TOP > 家づくり・DIY等に関するコラム > 色、 どうする問題
「オーダー商品の 色の違いがよくわからない」
|
|
|
無塗装(NP) 「無塗装」は その名の通り「塗装無し」、 仕上がったままの状態です。 アイアン素材は そもそも錆びやすい素材なので 商品などによりますが 無塗装のまま商品をご使用は 基本的にはあまりお勧めしておりません。 現地にて塗装をされる などの場合は 無塗装をご指定下さい。 □見た目の特徴 ジャンクな風合い。 研磨した部分等はシルバーで光沢があり、 研磨など何もしていない部分 (黒皮が残っている状態)との 色・風合いの差が大きく出ます。 □メリット・デメリット 現地塗装が可能。 無垢の鉄 の状態なので 早々に 錆が生じてきます。 錆びも含め ジャンクな風合いが好みな方にはお勧めですが 好みは大きく分かれるかと思います。 |
|
クリア(CL) 表面に膜をはる事により 経年変化を遅らせる為のクリア塗装。 無塗装品に クリア(透明)塗装を施している状態。 □見た目の特徴 無塗装とほぼ大差はありませんが クリア塗装をしている分 若干光沢を帯びたイメージ。 見た目は無塗装とほぼ変わりませんので 研磨した部分等はシルバーで光沢があり、 研磨など何もしていない部分 (黒皮が残っている状態)との 色・風合いの差が大きく出ている状態。 □メリット・デメリット 無塗装と比べると 若干の錆び予防となりますので 無塗装の状態の ジャンクで 濃淡のある風合いが好みな方にお勧めです。 (こちらも好みは大きく分かれるかと思います。) 表面に クリアの膜をはる程度ですので 摩擦などでクリアが取れていくこともある為、 ご利用頂くうちに錆が出てくることも 十分考えられますが 錆部分ペーパーで落とし 再度 クリア塗装をしていただく事で 膜を復活させることも可能。 |
|
ブラック(BK) どんなシーンにも無理なく馴染み 取り入れやすさも含め 一番人気カラーです。 □見た目の特徴 つや消しのブラック。 □メリット・デメリット 下地に錆止めを施している為、 他のカラーに比べると 錆が出にくい塗装方法。 |
|
GS 鉄本来の色味や風合いを活かした仕上げ。 より鉄らしい風合いが好みな場合は お勧めなカラーです。 □見た目の特徴 ブラック塗装に比べると 若干グレーよりな色味。 色の濃淡などあり。 多少の光沢はありますが 取り入れやすい色合い・風合いが人気。 □メリット・デメリット 錆は生じやすい。 色の定着まで時間がかかり 布などでこすると 若干色がつく場合あり。 |
|
|
|
BC 鉄を 黒染め加工して 黒皮のような状態に戻し、 尚且つクリア塗装を施すことで 自然な 鉄らしい黒味に 光沢を帯びたイメージ。 □見た目の特徴 色の濃淡あり。 GSと比べると 表面は光沢があり、よりジャンクなイメージ。 □メリット・デメリット クリア塗装で仕上げているので 若干の錆び予防となりますが 表面に クリアの膜をはる程度ですので 摩擦などでクリアが取れていくこともある為、 ご利用頂くうちに錆が出てくることも 十分考えられますが メンテナンスしていただく事で 長持ちさせる事も可能。 |
|
グレー(GY) さわやかなグレーカラー。 やわらかな空間づくりにお勧めしたい 優しいカラーです。 □見た目の特徴 つや消しのグレー。 □メリット・デメリット 下地に錆止めを施している為、 他のカラーに比べると 錆が出にくい塗装方法。 |
|
ホワイト(WH) 清潔感のある明るいイメージを演出できる ホワイト塗装。 □見た目の特徴 つや消しのホワイト。 □メリット・デメリット 傷がついた場合に目立ちやすく 汚れや 経年変化を気にされる方には お勧めしておりません。 手に触れる部分や 衝撃が加わる部分等には不向き。 |
|
「オーダー商品の 色の違いがよくわからない」
|
「色、どうする問題」 に関連するブログ |
|
caln culn 日記
|
販売ページ
|
|
アイアンドア・窓
|
アイアンパーツ
|
家作り中の方に 併せてお勧めしたい金物など
|
|
ペーパーホルダー・タオルバー
|
ドアノブ・パーツ・金物
|
男前インテリアにお勧めしたい men'sファッションアイテム こだわり派の男性にお勧め 遊び心をくすぐるディスプレイアイテムや men'sファッションアイテム 【ファンテジドロッグリ <men'sファッション>】 |
せっかく照明にこだわるなら スイッチにもこだわりたい スイッチ作動時の手ごたえのある感触が人気 工業系定番人気のトグルスイッチ カラーや形状・仕様が選べます 【マテリオドロッグリ<トグルスイッチ>】 |